オリーブオイルかけてみた152新玉ねぎとカニカマボコのシャキシャキサラダ
新玉ねぎやサラダ玉ねぎが店先で見かけるようになりました。
甘くてシャキシャキして美味しいですね。
オリーブオイルと相性抜群です。
新玉ねぎは普通の玉ねぎより水分量が多いので、玉ねぎの辛みを強く感じませんから、スライスするだけで美味しくいただけます。
玉ねぎには硫化アリルが含まれていて、血液の凝固を抑制してくれます、その結果『玉ねぎで血液サラサラ』と言われているんですね。
ただ硫化アリルは水に溶けやすく、熱に弱いので生食がおススメ。
また玉ねぎにはカリウムが含まれているので、体内の塩分量を調整してくれますからむくみ防止効果も玉ねぎにはあります。
加齢と共に、塩分摂取による血圧の上昇を抑える力が弱くなってきます。冬は体温を上げるために塩分を欲するので、血圧の正常値を保つためにもカリウムは摂っておきたい栄養素です。
まだまだ寒い日が続きますが、みずみずしい新玉ねぎをオニオンスライスにして味わって、美味しくヘルシーに春を迎えたいですね。
オニオンスライスにカニカマボコを組み合わせるとコクと甘味がプラス、オリーブオイルを加えた調味液で和えてしんなりするまでマリネすると辛味も抑えられて食べやすくなります。
さてレシピです。
新玉ねぎとカニカマボコのシャキシャキサラダ
2〜3人分
新玉ねぎ 250 大1個
カニカマボコ 80g
レモン汁、白だし、オリーブオイル
各大さじ1
砂糖 小さじ1/3
1.新玉ねぎはスライサーなどで出来るだけ薄くスライスします。
2.1をボウルに入れたら、レモン汁、白だし、オリーブオイル、砂糖を加えて混ぜ合わせ、一呼吸置いて玉ねぎがしんなりしたらカニカマボコを手で裂きながら加えてサックり混ぜ合わせ盛り付けて完成です。
今回使ったオリーブオイルはカリフォルニア産ルセロアスコラーノ、カニカマと新玉ねぎの甘さを引き出してくれました。