オリーブオイルかけてみた252プラムとマスカルポーネのサラダ

 

 

 

 

 

3人分

プラム 4個 (気持ち硬めがおすすめです)

マスカルポーネ 50g

レモンスライス お好みで 少々

レモン汁 1/2個分 約大さじ1強

バジルの葉 適量

オリーブオイル 大さじ1

塩 少々

1.プラムは4等分にカットして種を取り除きます。レモンは、半分にカット、1、2枚薄くスライスして、4〜6等分にイチョウ型に切ります。

バジルは洗って水気を拭き取っておきます。

2.皿などに1を盛り付けてレモン汁をふりかけます。

3.お湯の温めたスプーンを使ってマスカルポーネをすくって2に盛り付けたらバジルの葉とカットレモンを散らします。

4.塩とオリーブオイルをかけて完成

 混ぜ合わせてから召し上がってください。

プラムには食物繊維、葉酸、ビタミンEなどさまざまな栄養素が豊富に含まれています。

また皮の部分にはポリフェノールの一種『アントシアニン』が含まれます。

ビタミンE、そしてアントシアニンには抗酸化作用があります。

ビタミンEは若返りのビタミンとも呼ばれていて、脂溶性ビタミンに分類され、油脂と一緒に摂ると効率よく体内に取り込む事ができます。

つまり、プラムは皮ごと油脂と一緒に摂るとその栄養効果を余す事なく取り入れられます。

オリーブオイルにはフルーツの香りを持つ品種もあり、プラムにかければ、その香りや味わいでおいしさもアップ。

また、忙しい現代、食後のデザートの時間はなかなか取れなくてもサラダにすることで食事の時間にフルーツを摂取できます。

これからは『プラムを食べるときはオリーブオイル』ですね!

この記事を書いた人

Akiko Uchiyama