
そうめんかぼちゃのシーズンになりました。
氷水でしっかりさらすとシャキシャキに仕上がり、キラキラした黄金色、味わいも見た目も涼を得る一品になりますね。
そうめんかぼちゃの栄養成分はカリウムが豊富、さらにβカロテンや葉酸が含まれます。また食物繊維も含まれています。
カリウムは体内の塩分を調整してくれるので、むくみ改善の効果が期待できます。
なんといってもグルテンフリー。
お野菜を麺に見立てたベジパスタ。
一品で野菜をたくさん摂取、お肉料理の付け合わせに!
そうめんかぼちゃの和風ベジパスタ
2〜3人分
そうめんかぼちゃ1/2個 約650g
オリーブオイル 大2
薄口しょうゆ 大1、1/2 〜2
塩鮭 1枚 約170g
紫玉ねぎ50g
お好みでブラックオリーブのスライス 少々
塩鮭はあらかじめ焼いて皮と骨を除いてあらほぐしにします
紫玉ねぎはスライサーなどを使って薄くスライスします
そうめんかぼちゃを3〜4センチの輪切りにしてわたを取り16〜20分ほど茹でて冷水に取り冷まします。
冷めたらフォークなどで実をほぐして、糸状にします。
再び氷水にはなし、軽くすすぐように晒して、ザルに取り水気をしっかり切ります
かぼちゃ、オリーブオイル、薄口醤油、スライスした紫玉ねぎをボウルで混ぜて器に人数分にとりわけます。
ほぐした鮭とブラックオリーブをトッピングしたら出来上がり
使ったオリーブオイルはノリーブエピキュア