
オリーブオイルかけてみた128
クリスマスも近づいてきました。
おうちのパーティーメニューといえば骨つきチキン。
オーブンを使わずにフライパンで焼きあげます。
キノコ類には免疫力アップが期待できる栄養素ビタミンDが含まれます。
さらにキノコはお肉を柔らかくしてくれます。
またネギに含まれる硫化アリルは血液サラサラ、コレステロールを抑制する効果かあります。
オリーブオイルにも悪玉コレステロールの増加を抑制する効果があります。
鶏肉とネギに含まれるビタミンAは抗酸化作用があり免疫力アップが期待できます。
ビタミンAは脂溶性ビタミンと言って油と一緒に摂ると効率よく取り込めます。
オリーブオイルでお肉をマリネすると柔らかく仕上がります。
時間がおしていても塩とオリーブオイルでチキンを揉み込んだら、一呼吸くらい馴染ませてから焼くとふっくら仕上がります。
さてレシピです
いろいろキノコのローズマリーチキン
3〜4人分
手羽元 10本
ねぎ 180g
キノコ (ホワイトマッシュルーム、ブラウンマッシュルーム、ブナシメジ)合計250g
塩 小さじ1/2
黒胡椒 少々
ローズマリー 1枝
オリーブオイル 大さじ4
塩胡椒 少々
1.手羽元に塩、胡椒、オリーブオイルをしっかりと揉み込み15分以上なじませます。
2.ネギは3センチ長さのぶつ切り、マッシュルームは軸を取り縦4つ割り、しめじは軸を取り小房に分けます。
3.フライパンに2をマリネ液ごとあけて、表面に焼き目をつけたらネギ、キノコ、ローズマリーを加えて蓋をして15分くらい蒸し焼きにして、蓋を取り、軽く塩胡椒を振り汁気がなくなるまで焼き、パリッと焼き上げます。
4.取り出して器に盛り付けて完成